もう年末だし、大負けだけは避けたい。
地合いもいいわけじゃないし、なんならもうノートレでもいいんじゃ…。
そう思いながら、とりあえずスタンバイ。
チャンスだと思えるところだけエントリー、そして値幅は欲張りすぎず、を肝に銘じてトレードしました。
何回も置いていかれるとこもありましたが深追いはせず。
今日の指数

今日の約定

今日の取引銘柄
3038 神戸物産

1回目
寄りから大きく下がっていってて、日足で見てて4,000円ちょっとくらいが意識されるかなぁ、と予想。
そろそろ底かな、と思ってエントリー。
今日の安値も割ったらロスカットと決めてたけど上がってくれたので利確。
4414 フレクト

ここ数日大きく下がってきてたので、そろそろリバウンドするのか、それともまだまだ下がるのか監視。
1回目
VWAPで跳ね返して上がってたのでエントリー。
でも、約定後に返済に切り替えられてなくてあたふたして遅れたのですぐ利確。
そのあと下がってっちゃったので危なかった。
新規売りとか両建てを禁止してるので誤発注にならなかったことが幸い。
7816 スノーピーク

日足で見てて、3,500円辺りがサポートラインかな、と思って監視。
1回目
安値を切り上げてきてたので上値のブレイクを期待してエントリー。
上昇ライン下限辺りの3,590円を割ったらロスカットと決めてたけど、上がってくれた。
でも、上値ブレイクは難しそうな気がして利確。
そのあと下がっちゃったので欲張らずに利確してよかった。
今日の成績

利確:3,442円 損失:0円 損益:+3,442円
フレクトは良く動いててついついロスカットラインを定めきれずにエントリーしちゃった。
でも、このエントリー以外は5回くらいチャンス、と思ってエントリーしては置いていかれちゃってるけど。
しかも、置いていかれずに約定しちゃったこのエントリーが一番危ないポイントだった。
…てことは、板を見ながらの私のエントリーポイントはあんまりよくないのかも。
神戸物産とスノーピークに関しては、ちゃんとチャートで見ながらエントリーできてたので私にとっては満足なトレードだったかな。
むむう。