5月はお天気のいい日も多かったので、暑くならないうちに、とちょこちょこドライブしてました。
FXを始めてから私のTwitterは、ほぼわんこさんか食事のツイートw
お仕事もそろそろ始めようかな、と探していますが、ひとつのお仕事は落ちちゃいました(´・ω・`)
もうひとつ、明日面接があるんですがどうなることやら。
履歴書書くのも久し振りすぎるし緊張します。
今月の成績

5月9日(月) | +1円 |
5月10日(火) | -444円 |
5月11日(水) | +375円 |
5月12日(木) | +441円 |
5月13日(金) | +243円 |
5月16日(月) | +341円 |
5月17日(火) | +432円 |
5月18日(水) | +116円 |
5月19日(木) | +653円 |
5月20日(金) | +166円 |
5月23日(月) | +840円 |
5月24日(火) | +812円 |
5月25日(水) | +331円 |
5月26日(木) | +164円 |
5月27日(金) | +324円 |
5月30日(月) | +284円 |
5月31日(火) | +702円 |
16勝1敗 +5,781円
今月の反省
先月、どんがらがっしゃんをやらかしてしまった反省から、今月はロットを落として1000通貨でトレードすることに。
そしてGW中の1週目は、値動きを見たりデモトレはしてみたりしてましたがトレードはお休み。
2週目からチャレンジすることにしました。
数字だけではいい調子っぽく見えてますが…。
トレード内容は悪いとこだらけです。
ロットを落としたことでナンピンがしやすくなってしまい、安易に飛びついてはナンピンを繰り返して力業でなんとかしてしまったところが多々…。
先月のどんがらがっしゃんで懲りたと思ってたのにw
同じことを繰り返してしまうおバカさんです。
今の私のトレードの方法では、値幅を取れないので含み損を握ってる時点でおかしいんです。
だから、今のままでは絶対にダメ。
ちゃんとロスカットできるようにならないとロットは上げられないな。
いろいろ試している手法が頭の中でこんがらがっちゃってるままトレードしてる気がするので、まずはちょっと頭の中を整理します。
そして検証から実践へ進んでいこうと思います。
来月は、トレード回数が減るかもしれないけど、ちゃんと納得のいくトレードでプラスの成績を残せるようにがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧